例えば、
死亡保障300万円、30歳、月額10,000円の保険料
の保険に加入した場合。
基本保険金額である300万円は、運用がうまくいかなったとしても、
一生涯保障されています。保障額が下がることはありません。
運用が、マイナスになっている場合、
満期保険金や解約返戻金が、支払った保険料よりも、下回ります。
60歳で、保険の満期保険金を受け取るとすると、
30歳から60歳まで30年。
月々10,000円×12ヵ月=年額120,000円
年額120,000円×30年=支払った保険料総額3,600,000円ですが、
運用がマイナスにより、受け取る金額が、2,500,000円になった
というケースが考えられます。
死亡保障を中心に考えていれば、
補償額(今回の例では300万円)は下がらないので安心です。
ただ、老後資金迄考えているのであれば、リスクを十分に考慮する必要があります。
この記事へのコメントはありません。